Examine This Report on 子連れ飛行機香港旅行

飛行機が見える部屋なら良かったんですが…それは値段が高かったので断念しました。ごめんよ…息子。

息子がほ乳瓶で水分を取っていた頃は、うっかり中身が噴き出したとしても、たいした量ではありませんでした。

多少ベタつくのが難点ではありますが、ウエットティッシュでこまめに拭けば大丈夫。

いつも旅行時は洗面用具も持って行くので、アメニティの少なさはあまり気になりません。

ケアンズでしか買えないお土産!?わざわざ足を運んででもゲットしたいモノとは?

機内への食べ物及び飲み物のお持ち込みはご遠慮下さい。弊社スタッフより、食べ物、飲み物の持ち込みを止められる事もありますので、ご注意下さい。

座席ピッチが狭い、機内エンターテインメントなし、ブランケットなし、飲食別途料金はLCCでは普通です。

お風呂。(ロールカーテンを開けると客室が見えます…海外あるある?笑)

香港ディズニーランド『アナと雪の女王エリア』最新情報|公式オープン前の優先入場チケットも買える!

荷物を置いた後は、近場で晩ごはんを食べようということで、青衣の麵屋武蔵でラーメン食べました。そしてホテル戻ってお散歩した後、翌日に備えて早めに就寝。

私だけでしょうか?私は今回初めて『香港エクスプレス』を知りました。利用の決め手はやっぱり価格。あと結構な便数があり選択肢が多かったのも決め手でした。

おかげで息子もあまり退屈せずにフライトを楽しめたようで、一度も機内の通路を抱っこで歩き回らずに済みました。

グズっても、すぐに泣き止んでくれることがほとんどなので、ホント褒めてやりたいです。親バカですが。

どうやら無事到着。中に入ると可愛いミッキーのイラストがお出迎えしてくれました♡ Clickmore

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *